芦田川とその支川の17地点において、川の景観、水質などを評価する”芦田川 川の健康診断”を春季調査、秋期調査の年2回開催しています。
調査は、複数のグループに分かれて行い、1グループあたり1~2地点を調査。各地点では、水質チェック(COD、亜硝酸、りんのパックテストによる水質測定)、感覚チェック(水の匂いや感触など)を行っています。
流域にお住まいの方々が参加し、楽しく川について学びながら調査を行なっています。
![]() |
秋季調査(第9回調査:H20.10.26) |
![]() ![]() ![]() |
芦田川 川の健康診断の調査結果については活動報告をご覧ください。