芦田川の概要
芦田川の歴史
芦田川にはこんな魚が
なぜ汚れるのか
みんなができること
 
川の健康診断
水辺の学び舎
河川浄化チャレンジ月間
活動状況
 
イベント情報
団体情報
 
ニュースレター
AEMCとは



 

なぜ汚れるのか?

2025-09/01

『2025年度 芦田川水辺の学び舎』開催と参加者募集のお知らせ

『水辺の学び舎』は、流域住民の皆さまに水環境改善へ関心を持っていただくため、 “芦田川 きれい☆きれいプロジェクト”の一環として、流域の子どもたちを対象に、 芦田川をフィールドとした体験学習会を実施するものです。

【開催概要 】

開催日時 9月28日(日)  9時15分~12時15分
開催場所 出口川(府中市こどもの国ポムポム付近)
募集定員 先着70名(定員になり次第締め切ります)
参加費 無料
応募方法 メール、FAX、ハガキのいずれかの方法にて、住所(〒)、 参加者全員の氏名・年齢、職業、電話番号をご記入の上、 下記のあて先までご送付、ご送信ください。
メール:aemc@fm777.co.jp エフエムふくやま「水辺の学び舎」係
FAX :084-920-8778 エフエムふくやま「水辺の学び舎」係
ハガキ:〒720-8555(住所不要) エフエムふくやま「水辺の学び舎」係
注意事項 参加者の方を対象にイベント保険(三井住友海上 普通傷害保険 レクリエーション参加者・スポット)に主催者で加入します。 当日は安全第一で調査を行いますが、 イベント中の怪我や事故に関しまして、 主催者は一切の責任を負いかねますことをご了承いただいた上でご応募ください。
問い合わせ先
芦田川環境マネジメントセンター事務局係
住 所:〒720-8555 広島県福山市西町2-10-1
          福山商工会議所ビル1F エフエムふくやま内
電 話:090-2381-6619(担当 川嶋、瀧沢)
FAX :084-920-8778 E- mail:aemc@fm777.co.jp
ホームページ:http://fm777.co.jp/pc/aemc/

一覧へ戻る