2008-11/02
平成20年度 芦田川 きれい☆きれいプロジェクト『河川浄化社会実験』が始まりました。
1.目的
昨年、芦田川環境マネジメントセンター、国土交通省福山河川国道事務所及び福山市は、芦田川の水質改善のため、「河川浄化社会実験」を高屋川流域及び瀬戸川流域の二つの自治会のご協力により実施することができました。また、住民のみなさんのご協力により、河川浄化社会実験について、貴重な結果やご意見を得ることもできました。
今年は、こうした取り組みを芦田川流域のより多くの住民のみなさんに取り組んでいただいて、水質浄化の輪を拡大したいと考えており、規模を拡大して、昨年度も協力頂いた自治会を含めた瀬戸川流域の津之郷地区全体を対象(昨年度の約7倍)として、水質浄化の取り組みを実施していただきます。

2.実施期間(予定)
瀬戸川流域 津之郷町津之郷地区:約1,100世帯(昨年度実績:約170世帯(高屋川、瀬戸川流域の合計)