FMふくやま
ラジオコラボマガジン『RB』
備後の経営者たちが、
市場環境等の変化にどのように対応したのか、
その事績を紹介します。
執筆:田中 宏行
(エフエムふくやま 専務取締役 局長)
備後の経営者群像
-
第6回 小松 安弘 (こまつ やすひろ) [1937-2017]「忍(がまん)」の経営を50年貫き、食品トレーのシェアトップ企業を作り上げる
-
第5回 鴫谷 定昌 (しぎたに さだまさ) [1935-2023]祖業を転換、国内シェア2位の円筒研削盤メーカーを育て上げる
-
第4回 髙橋 孝一 (たかはし こういち) [1932-2020]精密鋳造技術を究める金属部品会社を起業、地域文化の発展にも貢献
-
第3回 渋谷 昇 (しぶや のぼる) [1904-1994]創業22年で大手運送会社を築き株式上場を果たした、卓越した事業家
-
第2回 松本 末太郎 (まつもと すえたろう) [1892-1965] 「藍染め」という伝統産業の機械化を成し遂げた、優れた発明家にして実業家
-
第1回 豊田 正市 (とよた しょういち) [1915-1986]紅茶を飲む際のティーパックをヒントに、「だしパック」を発明
-
第6回 小松 安弘 (こまつ やすひろ)
[1937-2017]「忍(がまん)」の経営を50年貫き、食品トレーのシェアトップ企業を作り上げる
-
第5回 鴫谷 定昌 (しぎたに さだまさ)
[1935-2023]祖業を転換、国内シェア2位の円筒研削盤メーカーを育て上げる
-
第4回 髙橋 孝一 (たかはし こういち)
[1932-2020]精密鋳造技術を究める金属部品会社を起業、地域文化の発展にも貢献
-
第3回 渋谷 昇 (しぶや のぼる)
[1904-1994]創業22年で大手運送会社を築き株式上場を果たした、卓越した事業家
-
第2回 松本 末太郎 (まつもと すえたろう)
[1892-1965]「藍染め」という伝統産業の機械化を成し遂げた、優れた発明家にして実業家
-
第1回 豊田 正市 (とよた しょういち)
[1915-1986]紅茶を飲む際のティーパックをヒントに、「だしパック」を発明