Information更新情報

イベント

文化勲章の系譜 平山郁夫から田渕俊夫へ

【内容】 文化勲章は科学技術や芸術などの文化の発展や向上にめざましい功績を挙げた者に授与される勲章です。
平山郁夫は平成10(1998)年に、田渕俊夫は令和6(2024)年に、文化勲章を受章しました。
二人の関係について、東京藝術大学を軸とした場合は、平山郁夫が講師を務めている頃に田渕俊夫が学生として在籍していたこともあり、師弟に近しいと言えますし、田渕俊夫は東京藝術大学を離れて愛知に赴く頃に平山郁夫に師事したと述べています。
ただ、ともに画家として属し理事長となった日本美術院においては「教師なし先輩あり。教習なし研究あり。」の精神を同じくする先輩後輩の関係と言えます。
本展では本画作成の過程を示す大下図や輪郭線の捉え方に着目して二人の画家の作風の相違点を探りつつ、文化の発展や向上につながる継承と創造の系譜を見つめます。
【期間】 2025年9月18日(木) ~ 2025年11月19日(水)
【時間】 9:00 ~ 17:00
【場所】 平山郁夫美術館
【入場料】 あり
【連絡先】 平山郁夫美術館 TEL:0845-27-3800
【HP】 https://hirayama-museum.or.jp/