河川浄化チャレンジ参加者
◆取り組み内容(クリーン5)について 「クリーン5」とは、家庭で出来る水質浄化の取り組みのことです。
排水口にネットをかけて、調理くずや食べ残しを流さない
汚れのひどい鍋、食器類は、ふき取ってから洗う
食用油は直接流さず、紙にしみ込ませたり、固めたりしてごみとして出す
食器類を洗う時に、洗剤の使用量を減らす
洗濯の時に、洗剤の適量使用を心がける
戻る
(C) 芦田川環境マネジメントセンター